コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ブログ記事|買い付けの裏側:O VINTAGEが世界中から集めるヴィンテージたち

ブログ記事|買い付けの裏側:O VINTAGEが世界中から集めるヴィンテージたち

O VINTAGEでご紹介しているアイテムは、すべて一点ずつ、海外で直接買い付けたものです。
大量生産や業者仕入れではなく、自分の目で見て、手で触れて、ひとつずつ選び抜いています。

 

どこで仕入れているの?

主にフランス・イタリア・イギリス・アメリカの蚤の市や古着ショップ、時には倉庫のような場所まで足を運びます。
パリのマレ地区、ロンドンのマーケット、アメリカ西海岸のガレージセールなど、国によって雰囲気やアイテムの傾向もさまざまです。

 

どんなアイテムを選んでいるの?

選ぶ基準は「今の空気に合いながらも、O VINTAGEらしさがあるかどうか」。
色や形だけでなく、生地の質感、ディテール、コンディションもすべてチェックしています。

例えば、どこか懐かしくて新しい、そんな一着。
現代のスタイルに溶け込む、でもちゃんと個性がある——
そんなバランスを大切にしています。

実は…こんな裏話もあります

買い付け中には、雨で蚤の市が中止になったり、想像もしなかった素敵な出会いがあったり、時には片道6時間かけて1点だけを買いに行ったことも。

でも、そんな「大変さ」も含めて、この仕事の醍醐味です。
その一着を手に取ったときに、お客様にちょっとした物語や背景も一緒に届いたら嬉しいな、と思っています。

 

最後に

O VINTAGEの洋服やアクセサリーは、ただの“古着”ではありません。
世界のどこかで、誰かが愛してきた一着。
そして今、日本で、新しい出会いが待っています。

これからも、時間と物語をまとった特別な一点モノをお届けしていきます。
どうぞお楽しみに。